ARCHIVE

SHIBUYA ART AWARDS 2018

大賞 Winner

該当者無し

  • 今村有策賞

    Candle

    高杉 英男 Takasugi Hideo
    この作品が描いているのは、ロウソクと人物です。私の作品にはしばしばロウソクが登場しますが、当初は無意識的に描いていました。それは、室内を想像しながら描くという心構えで制作をするとき、その作品に描かれているものを照らす光源のようなものを無意識的に描いているのではないかということを自覚し始めました。
    ロウソクは差し込む日差しや月の光とは異なり、選ばれた時間に部屋の中だけで自律できる光を放つということが自身の作品に通ずるところがあると感じています。
  • 小山登美夫賞

    NOT BODY YET

    柏倉 風馬 Fuma Kashiwagura
    私たちは身体というものを認識している。そして身体を意識するには身体ではないものに対しても同様に認識していないといけない。 しかし私たちの身の回りには身体の延長と言われるようなものたちが多数存在するようになった。すると私たちの「身体」と「身体ではないもの」の境界が不確かなものになっていく。 私はその境界にある「まだ身体ではない」ものたちを描くことで、不確かな身体というものに輪郭を与えたいと思っている。
  • 綛野匠美賞

    Accident

    坂田 美和子 miwako sakata
    Accidentは対向車を写した作品です。
    事故の瞬間の様な強い光に意識が向く中でも、月の様なUFOの様な違和感のある小さな光を見ると、不思議とそちらに気を取られたりします。
    衝撃の中で静止する視覚と思考の噛み合わなさ、不可思議さを込めました。
  • 平泉千枝賞

    STEEZ

    NOYSSE ARTWORKS NOYSSE ARTWORKS
    最後に打ったタギングから何年たっただろう。
    最初に打ったタギングみたいに思い出せるよ。

    缶から筆に握り変えても、流れてる血なら変わらない。
    9月の雨に打たれながら描いたマスターピース、原点回帰。
    目に焼き付けな ya know my steez.
  • 区長賞

    Monster #7

    矢島 史織 SHIORI YAJIMA
    脳内で爆発的に発達する子どもの成長をテーマに「Monster」というシリーズで制作しています。
    この作品においては、言語野の発達を描いています。
  • Shibuya賞

    COCOON_intersection_sby

    高橋 喜人 Takahashi Yoshito
    プラスタークロスを貼り合わせて作られたレリーフです。繊維と生地の断片が、交錯、集積した表皮は内包された力によって突き上げられます。シャープな陰影で覆われた繭は人、文化、交通など多様な流れが交差、融合、成長し続ける渋谷のポテンシャルをイメージしています。
  • Shibuya for SNBA賞

    該当者無し

  • 明日の神話賞

    天のために

    菅原 まどか sugawara madoka
    流れ星を見るとたくさんの人が願いをかけますが、そのたくさんの願いを叶えようと願いを背負って燃え尽きる直前の流れ星です。
  • オーディエンス賞

    Línea fronteriza / Ligne de démarcation

    チヒロボ chihirobo
    スペインとフランスで撮影した写真をプリントしたものを素材にしたコラージュ作品です
    カットした写真で制作した円形の部分は、隣接した国が その土地その土地にある歴史や文化 風習や食べ物 など様々なスタイルで お互いに影響を与え続けていることを表しています
    円形部分を分断するように使用した額縁は、それぞれの国は 別々であると意思表示して管理するため作られた国境を表しています
    文化は国境という概念が生まれる前から存在しただろうし国境という概念を育てたのは文化なのだろうなと、幅の広い境界線と幅の狭い境界線のようなものの存在を感じました
  • ASEC賞

    Alienation

    Tantawan Rattanamalakorn Tantawan Rattanamalakorn
    辞書からの意味に基づくと、疎外は文字通り普通でない状態を意味し、疎遠になり、紛争を引き起こし、狂気になります。また、異国の環境、異文化や言語背景の下、外国で生活していると、深い憂鬱につながる乖離感や孤独感を覚えます。
    熟考の際、マジョリティーの中での変わり者として感じることで、自分自身が、周囲の事物と異なるスタイルで様々の外国人になるという自身の写真を撮るインスピレーションをもたらしました。 それぞれの特定の瞬間の感情を描写したり、日常の様々な方法での自身への慰めを含んだ、孤独、悲しみ、孤独の状態を表す画像を盛り込んだ日記をつけることは、疎遠感を醸し出し、本当の私とは関係のない別のキャラクターを築き上げる、一連のプロセスになります。

    Alienation, based on the meaning from dictionary, literally means unusual state, making estranged, causing conflict and being insane. Living abroad along in a foreign country, unusual environment, different cultural and linguistic background, render a sensation of estrangement, solitude that would deeply lead to a depression. Feeling as a weirdo in the majority at the time of contemplation has become my inspiration to take my own photographs making myself several foreigners in different styles with the surrounding objects. Writing a diary to describe the feeling at each particular moment, also collection the images that displays the state of loneliness, sadness and solitude, including a self-comfort in various manners daily are the whole process to express one’s feeling of being estranged and build up other characters that has nothing to do with the real me.

入選作家Nominate

  • 中田 朝乃 ASANO NAKADA
  • 植木 淳朗 Atsuro Ueki
  • ChocoChip ChocoChip
  • CHULING CHANG CHULING CHANG
  • 後藤 優子 Goto Yuko
  • Gao Lei Gao Lei
  • 原口 潔 haraguti kiyosi
  • 一戸 二鹿 Ichito Nishika
  • 入沢 小夏 irisawa konatsu
  • 工藤 千尋 Kudo Chihiro
  • 中村 公紀 Ko-Ki Nakamura
  • 川井 雄仁 Kawai Kazuhito
  • 菊岡 穂 kikuoka minori
  • 七海 麻衣 Mai Nanaumi
  • 改田 憲康 noriyasu kaida
  • 井戸 尚美 Naomi IDO
  • 岡田 健太郎 OKADA Kentaro
  • 寺尾 サトミ Satomi Terao
  • 織田 真二 Shinji Oda
  • 青木 静香 Shizuka Aoki
  • SAGE sage
  • 城間 雄一 SHIROMA YUICHI
  • 辻脇 知世 Tsujiwaki Tomoyo
  • テオ ヘイズ Theo HAZE
  • 谷口 良 TANIGUCHI RYO
  • 兎月 結花 YUCA TOTSUKI
  • 曾 超 ZENG CHAO